育児

育児

家族フルメンバーで水族館に行きました🐠 

小学1年生長女のぴんくの休日にどこにお出かけ行きたいか聞いてみました🙌水族館がいい!!水族館が大好きなぴんくのリクエストで、『葛西臨海公園』へ行く事にしました🐠1歳児長男ぽりぽりと双子ちゃんは『葛西臨海公園』へ連れていくのはお初です✨朝
育児

食育で娘2人にホットケーキ作りにチャレンジさせてみた! 

娘達が私の実家富山に泊まっている時、料理に目覚めたのでおやつにホットケーキを一緒に作ってみました😋朝からおやつにホットケーキを作らないかと娘2人を誘ってみるとすごく食い気味で『やる〜!!』と喜んでくれました☺️娘達は楽しみすぎておやつの時
育児

3歳児の家出ブームが始まりました。。。 

3歳児次女のま〜りはあるテレビを見て家出を覚えました!テレビの内容はパパと男の子が言い合いになって男の子が怒って『もう出て行く!』と言って夕方まで家出をするお話しでした。まだまだイヤイヤ期継続中のま〜り。事ある事にいや!が発動するとふん!
育児

学校出発するまでお家でゆっくりな娘 

我が家の小学1年生の長女ぴんくは超マイペースです。学校の出発間際までゆっくり支度したり、のほほんとしています😓そろそろ学校行く時間過ぎてるけどもう出れる?ん〜まだぁ!!お着替えママが選んでじゃうよ?ダメ〜連絡帳に印を押したり朝ごはん用意す
双子

双子ちゃんそれぞれの成長ハイハイ練習からの進展! 

最近の双子ちゃんの成長記録を書いていきます🙌一卵性双生児で大きさに若干差があるものの、健診では問題なく2人ともすくすく成長しています♪最近出来る様になった事は。。。弟のくぴまるが兄より一足早くお座りが出来るようになりました👏お座りはしば
育児

我が家には時々謎の部品が落ちている。。。 

こんにちは、すっとこです(・∇・)私は双子ちゃんのミルクを作ったり、ダッシュでオムツ交換したりと日々家の中を小走りで移動しています!ると。。。グサッ!私いっっタァ!!!!何かを踏んで激痛が走ります⚡️私もぅ一体何だ?激痛の足を上げるとそこに...
育児

ママの心強い味方見つけました!!『ウタマロ』の『洗濯ブラシ付せっけんホルダー』を使ったら凄かった!!

で今までの苦労が一気に吹き飛び、もうこの子無しでは無理と思いました!!🥺手洗いでひどい汚れおとしてから洗濯機で洗濯する人は是非使ってみてください!汚れ物に恐れず、むしろどんと来い!って思えますよ😂最後にメリットとデメリットをまとめます!
育児

校外学習のお弁当にミニオンをリクエストされたので作ってみた!

小学1年生の長女ぴんくは夏休み明けに校外学習の行事があり、お弁当を持っていくのでぴんくにお弁当で何が食べたいかリクエストを聞いてみました!すると。。。ミニオンがイイ!!おっと!おかずじゃなくてキャラ弁をリクエスト!?しかもミニオン作ったこと
育児

夏休み明けの登校初日の前日準備は子供と早めにした方がおススメ!

今回タイトルの通り、夏休み明けの前日準備について書いていきます。今回私にとっても、小学1年生長女ぴんくも初めての夏休みを体験しました。私は夏休み明けの登校初日の前日準備を侮り、少々後悔しました😱この内容を読んで、学校の夏休み体験済みの方に
育児

実家帰省から約1ヶ月ぶりの帰宅した娘達!

夏休み期間ほぼ実家にお泊まりしていた娘達が、久しぶりに帰ってきました🙌帰ってきた娘達はこんがり小麦肌に焼けていて、小学1年生の長女ぴんくは身長が大きくなったように思えました☺️一方3歳児次女のま〜りはずっと食べていると報告があったので案の
スポンサーリンク