育児

おじいちゃんの年賀状2023Ver

お正月といえば私の楽しみでもあるおじいちゃんの年賀状が届きました!前回の記事にも載せていますが、おじいちゃんの絵は独特で個性のある絵なのです。おじいちゃんの描く絵は味があり私は個人的に好きです🤭今年度は卯年です🐰おじいちゃん力作の年賀状
育児

2023年新年のご挨拶🐰

新年明けましておめでとうざいます!そしてご無沙汰でございます😅昨年の12月に色々ありまして。。。何のご挨拶もないままブログをしばらくお休みしていました💦私ごとではありますが、今後双子ちゃん妊娠中のエピソードに今回忙しくなった件が関係して
私達家族と『先天性絞扼輪症候群』との歩み

退院後の経過〜1ヶ月検診までの頃〜

退院後1ヶ月検診まで長女と一緒にお出かけするのは控え、自宅で過ごしていました。主人は朝から夜遅くまで仕事だったので基本ワンオペ育児でした。長女の面倒をみている時は、長女の仕草が可愛くて愛しい気持ちでちでいっぱいで、とても穏やかで幸せでした✨
私達家族と『先天性絞扼輪症候群』との歩み

長女を出産後の入院中について

今回は長女を出産後の入院中について振り返り、書いていきます。私は長女と同室を希望したので、入院中は殆ど同室で過ごしました。私は今まで兄弟や甥っ子が赤ちゃんの頃から面倒をみてきました。授乳と沐浴以外はたくさん経験してきたおかげで、入院中から心
育児

何でもかんでも『アンパンマン!!』で思いを伝えられる長男

1歳時長男ぽりぽりがちょっとずつ単語を話してくれるようになり数ヶ月。。。大好きな『アンパンマン』が言えるようになり、何でもかんでも『アンパンマン!!』の一言で伝えてくるようになりました🤭『これが食べたい!』も『アンパンマン!!』『これ欲し
育児

育児に導入してよかったウォーターサーバー

すっとこ家では現在3人の子が粉ミルクを愛用しています。多くて1度に3本、少なくても双子ちゃんなので2本のミルクを作ります。素早くミルクを作るために、すっとこ家では長女の出産前からウォーターサーバーを設置しています。きっかけは。。。契約してい
育児

リズム感が独特なBig Banana🍌

うちの子はみんなバナナが大好きです🍌バナナが好きすぎて、1房手に入ると人数が多いのもありますが、2日間で完食してしまう程です😎2歳児次女のま〜りが、今年の夏に私の実家富山に1ヶ月泊まり帰ってきてから様子がおかしいのです。。。今までバナナ
育児

娘と共通の趣味ができました

アニメ『ポケットモンスター』を観て、サトシとピカチュウの熱いバトルに影響された私とパパと小学1年生長女ぴんくは、冒険に出る決心をしました!発売日に『モケットモンスター スカーレット、バイオレット』とSwitch Lite2台手に入れ、家族そ
育児

1歳児長男のウ○チトラブル!!

最近1歳児の長男ぽりぽりがウ○チをすると、気持ちが悪いのかこちらが気づく前や取り替える前に、ズボンとオムツセットで脱ぎ捨てようとするので焦ります😱💦ここ最近は脱ぐ瞬間を現行犯逮捕することでオムツ内にウ○チを止める事に成功していました。。
育児

子供の足音がうるさい!とご指摘され更なる対策を実施しました!

家は分譲マンションに住んでいて真下の階の部屋はずっと空き部屋になっていました。先日その部屋にフルリフォームの工事が入り、赤ちゃんと小学生の子がいる家族が引っ越してきて挨拶をしました。数日後。。。うちの子達の足音がうるさいとご指摘されてしまい
スポンサーリンク